Contents
京都・路地裏3坪雑貨店で開催のポストカードとミニ原画展に出展します
京都市内にある小さな雑貨店「路地裏3坪雑貨店 寺町京極店」にて開催される、ポストカードとミニ原画展に委託出展させていただきます。
ポストカードとミニ原画展開催場所は路地裏3坪雑貨店寺町京極店
まずは情報から。
2018.11.17(土)~2018.12.02(日)
路地裏3坪雑貨店 寺町京極店にて
〒604-8061
京都市中京区式部町249
ふじ会館2F
12:00-19:00(変動あり)
京都・路地裏3坪雑貨店は隠れ家のような雑貨店
こぢんまりとして、隠れ家のような場所に店舗を構える路地裏3坪雑貨店。
アクセスは比較的良い場所にあります。
最後に店舗の紹介をさせていただきます。
ましゅが出展を決めたのはTwitter情報を見たのがきっかけ
ましゅは、ミニ原画展を別の店舗で開催しているのを拝見し、やってみたい!と考えていました。
その時に飛び込んできたのが、以前からTwitterをフォローしている路地裏3坪雑貨店さんのミニ原画展開催のツイートでした。
ほぼ迷わず決めました。
どんな絵たちとご一緒できるのか。
不安はありますが、この企画のためにミニ原画の新作を描きました。
これが超絶おきにのハリネズミちゃんです。
もう少し増やしたいのですが、新作を増やすにはどれかを諦めなければいけないので、今回は新作2点と過去作を展開。
ましゅの作品お品書き
・ミニ原画10点 1500円~
・ポストカード 5種各10枚 190円
・九谷焼陶磁器イヤリング 各デザイン1種類ずつ
だいぶ価格を抑えています。
手に取ってもらうことが一番の狙いです。
陶磁器イヤリングはこんな感じです。
代表の方がひとりで運営をしているとのことで、この企画に向けて忙しさが伝わってきます。
京都内に3つの店舗がある路地裏3坪雑貨店
路地裏3坪雑貨店の第一店舗は「烏丸今出川店」
最寄りからの道順が丁寧に説明されています。
寺町京極店は今回ポストカードとミニ原画展を行う会場
寺町京極店
営業時間12時~19時(変動有)
定休日:不定休
住所:〒604-8061
京都市中京区式部町249
ふじ会館2F
※店舗はたこやきやさんの2階です!写真右上の、「魔女の家」と看板のある階段を上がって、奥にお進みください。
地下鉄『京都市役所前』駅2番出口から徒歩8分
阪急『河原町』駅から徒歩7分
こちらも詳しい案内が写真付きで紹介されています。
今回のミニ原画展はこちらで開催します。
the SITE店
オシャレな建物の一角が店舗です。
住所:〒606-8247
京都市左京区田中東春菜町30-3
the SITE 2FのH号室
バス『高原町』から徒歩3分
…《寺町京極店》《御幸町三条店》から《the SITE店》にお越しのお客様は、三条河原町市バスG乗り場から《上終町京都造形芸大》行きのバス乗ると、15分ほどで『高原町』へ着きます。
★H号室への行き方
写真1枚目、左奥の黄色い扉から入って頂き、階段を上がってG号室横の階段を2段上がって頂くとH号室に到着です!
初京都・ミニ原画展に持って行くのは絵画とイヤリング
絶賛本焼き中の九谷焼パーツ。
うまくいきますように…
試作はこんなものです☆
お近くの方は是非足を運んでみてください。
最近のコメント